あけぼの・いなほ撮影記 #38 115系

[2003M 特急「いなほ」3号(新潟 → 酒田) 485系T13編成 2014-03-05]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
以前撮影した「いなほ」号より。この写真と同じく、T13編成がいつも通りの仕事をこなし、485系「いなほ」の殿を務めました。
夏の臨時「いなほ」ではどの編成が充当されるのでしょうか。
そして新潟485系の将来はどうなるのか・・
------------------------

[523M 普通(高尾 → 小淵沢) 115系C12編成 2014-03-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
到着した長野色、発車する横須賀色。
本線系統で余剰となった211系が長野色に塗り替えられ、運用を拡大しつつあります。
それに伴って、3両N編成から優先的に運用を離脱、廃車になるもの、新潟に転属するもの、他社に転属しそうなものなどなど・・・
3両編成長野色編成置き換え後、順番が回ってきそうなスカ色編成の置き換えも時間の問題でしょう。

[1453M 普通(高尾 → 河口湖) 115系M2編成+115系M12編成 2014-03-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
手前にある杭が気になるこのアングル。もう少し奥か手前でシャッターを切ったほうがよさそう。
ところで、これが初めてのスカ色単体カットとなりました。
国鉄型車両には、やはり国鉄時代の塗装が似合います。
尤も、JR化以降の塗装がすべて似合ってないわけではありませんが・・・

[530M 普通(甲府 → 高尾) 115系M9編成+115系M8編成 2014-03-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
上野原に到着するスカ色6連。順光でクリーム色と青色が映えます。
昼間は30分に1本しか来ませんが、本数が多い朝時間帯にできるだけ多くの編成を撮影したいところです。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ