JR東海のキハ40を追いかけて #3

[4706D 普通(美濃太田→岐阜) キハ40系 2014-11-29]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
4706Dが岐阜駅に到着する時が一番雨が激しかったですね。
高山本線での土休日運用では最長となる、4両編成(キハ48形×4両)で到着です。
←岐阜 キハ48-5806+キハ48-6811+キハ48-****+キハ48-6809

[3708D 普通(高山→岐阜) キハ40系 2014-11-29]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
約1時間後の3708Dでは、激しかった雨もやみ、落ち着いた曇り空になりました(笑)
同じ4両編成ながら、最後尾がキハ47となっていました。JR東海所属車両の中でキハ47は5両のみとなる少数派です。
←岐阜 キハ48-5508+キハ48-6517+キハ48-5513+キハ47-6001
余談ながらこのキハ47-6001とキハ48-5513はミャンマーへの譲渡対象に、キハ48-6809は伊勢区に転属し、キハ48-6811は浜松に廃車回送されたそうです。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ