さよなら運転~100系・300系~
まずは福山駅で久々となる100系ひかりを撮影しました(トリミングあり)

[8880A? 回送(広島→新大阪) 300系F7編成 2012-03-16]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
3152Aスジでさよなら運転用のF7編成が送り込まれました。
本線通過かと思いきや、福山駅で停車・・・

[****A 回送(広島→姫路) 100系K55編成 2012-03-16]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
さよなら運転用のK55編成が本線を通過。微妙にピン甘か(^_^;)
いったん岡山の車両所に入るのではなく、
姫路まで行って下2番線で折り返し、岡山に到着というスジだそうです。
これを聞いたとき、姫路の逆線入線を撮ろうかという考えも少し浮かびましたが、
本線通過を撮影することを優先しました。

[9609A 「のぞみ」609号(新大阪→博多) 300系F7編成 2012-03-16]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
そして本番。
岡山駅2分延発ということで、上りN700の被りを少し気にしましたが、無事に撮影。

[9445A 「ひかり」445号(岡山→博多) 100系K55編成 2012-03-16]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
5分時間をおいて100系が通過。
岡山では300系と3分の時間差がありましたが、福山で5分の差になるあたり、
どうしても最高速度の違いが出てきますね・・・
この日は影を避けるという意味では曇りで好都合でした。
…そして夜…
岡山で待機していた予備編成が広島へ回送されていくシーンを撮影するため、新倉敷へ行きました。

[8891A? 回送(姫路→広島) 300系F9編成 2012-03-16]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
いったん姫路まで上り、下2番線で折り返してきました。
本線通過かと思いきや、停車して後続列車の待避を行っていました。

[****A 回送(岡山→広島) 100系K54編成 2012-03-16]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
1時間弱待ち、100系が通過。
これが最後の走行シーン撮影となることでしょう。
2008年からかなりの頻度でお世話になっていた100系、堂々16両編成のまま最後まで走り続けた300系、お疲れ様でした。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
定期運用廃止直前の日本海・きたぐに・300系を狙って #3 300系
このダイヤ改正で引退する300系を撮影しました。

[482A 「ひかり」482号(岡山→東京) 300系F9編成 2012-03-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
標識やミラーを避けるため、ホーム中ほどから撮影。

[482A 「ひかり」482号(岡山→東京) 300系F9編成 2012-03-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
発車をけつ撃ち。
若干トリミングしています。

[477A 「ひかり」477号(東京→岡山) 300系F7編成 2012-03-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
しばらく時間をおいて今度は477Aを撮影です。
盛大にトリミングしました。露出も厳しいですね・・・
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
300系を撮りに~さよなら鉄仮面?~姫路

[477A ひかり477号(東京→岡山) 300系F7編成 2012-03-04]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
若干の遅延により入線は被られ、発車時のテール流しのみorz

[477A ひかり477号(東京→岡山) 300系F7編成 2012-03-04]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
テールランプを強調したかったのだが、距離がありすぎてそれほど目立たず(^_^;)

[2577A ひかり577号(新大阪→博多) N700系S*編成 2012-03-04]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
後続のN700を流すと、ワイパー付近で同期しました。

[2577A ひかり577号(新大阪→博多) N700系S*編成/9596A さくら596号(鹿児島中央→新大阪) N70系S7編成 2012-03-04]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
S編成同士の並びを撮影して撤収。
あと2週間ですね・・・
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
300系を撮りに~さよなら鉄仮面?~岡山・姫路

[482A ひかり482号(岡山→東京) 300系F9編成 2012-01-28]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
まずは岡山駅の入線シーンを縦アングルで。

[482A ひかり482号(岡山→東京) 300系F9編成 2012-01-28]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
のぞみで姫路に先回りし、これまた入線シーンを望遠で。

[482A ひかり482号(岡山→東京) 300系F9編成 2012-01-28]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
N700のぞみと並びます。

[482A ひかり482号(岡山→東京) 300系F9編成 2012-01-28]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
発車を流します。
書きながら思ったけど、いままで300系を指して鉄仮面というたことはほとんどないような・・・
こいつもあと2週間強ですね。無事に最終日を迎えることを祈るのみです。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
100系・300系を撮りに~新倉敷
というわけでこの改正で引退する100系・300系の撮影をしてきました。

[720A こだま720号(福山→新大阪) 700系E9編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
E編成こだまにも違和感がなくなってきました。
「レールスター」ロゴはどうなるんでしょうかね。

[723A こだま723号(岡山→博多) 500系V4編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
この3月のダイヤ改正で500系ひかりが誕生するのでまた撮影に出かけなければ・・・

[723A こだま723号(岡山→博多) 500系V4編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
発車をけつ撃ち。
駅構内はまだましやけど、そこから外れるとまだ真っ暗やね。

[108A のぞみ108号(広島→東京) N700系 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
何とか撮影した通過列車。
やっぱり暗いねえ・・・

[725A こだま725号(岡山→広島) 100系K55編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
100系を見るのは久しぶりやなあ。
入線を流します。

[725A こだま725号(岡山→広島) 100系K55編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
あと何回撮影する機会に恵まれるでしょうか・・・
こいつを撮影するためにはマルヨ必須やからなあ。

[727A こだま727号(岡山→博多) 300系F7編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
入線を望遠で。
やっぱり編成は長いほうがいいね!
100系の16両編成も撮りたかったところ・・・

[727A こだま727号(岡山→博多) 300系F7編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
レンズを交換し、流す。
微妙だが(苦笑)

[112A のぞみ112号(広島→東京) N700系Z16編成 2012-02-22]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
N700系の通過を撮影して撤収。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ラストランマーク入り300系を米原で
今日はさよならヘッドマークを付けた300系が臨時のぞみで走行するので米原駅に行ってきました。
通過2時間前にホームに上がると、撮影者の多いこと(^_^;)
何とか場所を見つけ、準備を始めます。

[9327A のぞみ327号 N700系Z3編成 2012-02-24]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender 1.4× II
どの程度のレンズがいいのか皆目見当がつかないことから、
とりあえずサンヨン+1.4テレコンで撮影をしてみた。
ちょうど跨線橋の影が落ちる位置なことから、テレコンなしで撮影してみると・・・

[9333A のぞみ333号 N700系Z61編成 2012-02-24]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
影は避けることができましたが、なかなかカツカツに・・・

[469A ひかり469号 700系C33編成 2012-02-24]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender 1.4× II
もう一度テレコンをつけて撮影をし、最終的にテレコンを外して撮影することに。

[9343A のぞみ343号 300系J57編成 2012-02-24]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
本番で痛恨の尻切れorz
まさかなあ(苦笑)

[471A ひかり471号 700系B2編成 2012-02-24]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
その直後に来た700系はちゃんと編成が収まってるのにねえ・・・
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ぼちぼち300系
倉敷・福山へ#3 100系・N700系・300系

[732A こだま732号 100系K53編成 2011-09-06]
Canon EOS Kiss X3+EF 50mm F1.8 II
原色登場~
塗り替えてから1年以上がたつので,側面が結構汚れてきとるな~

[18A のぞみ18号 N700系N7編成 2011-09-06]
Canon EOS Kiss X3+EF 50mm F1.8 II

[734A こだま734号 300系F2編成 2011-09-06]
Canon EOS Kiss X3+EF 50mm F1.8 II
若干早切り気味か・・・
この後に602Aと549Aが橋の上ですれ違うかな~って思ってたけど,今回はすれ違わず,トンネルの中での離合だったようです.
さて,倉敷駅に戻りますか~.せっかくなんで,戻りながら伯備線をチョイチョイと撮影しますか~
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→
