485系あいづを撮ろう #5 211系・E233系・EH200

[1125T 中央特快(東京→高尾) E233系T28編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
引き上げ線に転線した211系と並ぶE233系。
中央線の速達系統である中央特快は、大半が高尾駅を終着・始発駅としているようです。

[80レ EH200-17+タキ 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
東海道本線ほどの本数はないけれども、内陸地方向けの貨物も運転されています。
基本的にEH200が牽引機ですが、EH200増備前はEF64重連で運転されていました。
その時期に撮りに来たかったですね~
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
485系あいづを撮ろう #4 211系
老朽化の進む115系の置き換えが進行し、現在では主力系列となっています。

[211系N325編成+211系N317編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
側線に211系3両編成を2本連結した6両が留置されていました。
この編成は、セミクロスシートを配した211系1000代高崎車を3両化(McM'TTT'c→McM'T'c)したグループとなります。
115系豊田車の運用を踏襲しているようですが、充当車輌は211系長野車となっています。運用自体は長野に移管されたようですね。
この留置編成は543Mに充当されました。

[541M 普通(高尾→甲府) 211系N602編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
この編成は、セミクロスシートを配した211系0代東京車を6両化(TcTMM'TTsdT'sdMM'T'c→TcTMM'MM'T'c)したグループとなります。
115系長野車C編成と共通運用されており、日によって115系が来るのか211系が来るのか異なっています。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
485系あいづを撮ろう #3 115系

[539M 普通(高尾→甲府) 115系C3編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
540Mで到着したC3編成はホームで直接折り返し、539Mとなって甲府に帰っていきます。
115系貫通6両編成も、残すところ2編成(C1・C14)だけになってしまいましたね。
運用の結節点であることから、E233系との共演も頻繁に見られます。

[539M 普通(高尾→甲府) 115系C3編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
折り返し準備中のE233系T29編成と接続をとり発車します。
以下にも歴史を刻んできたような跨線橋がこのように残っているのは不思議な感じがします。
バリアフリー対応などで架け替えられてしまうことが多いでしょうから
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
485系あいづを撮ろう #2 115系・205系

[959E 普通(府中本町→南船橋) 205系M65編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
乗り換えの合間にパチリ。初めて撮影した6M2Tなメルヘン顔。
西国分寺からは高尾まで一直線。

[540M 普通(甲府→高尾) 115系C3編成 2015-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
高尾を境に列車は様変わり、高尾以西は115系や211系の天下です。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ