播但線姫路にキハ40系がやってきた #3
甘地付近の彼岸花を入れたくてうろちょろ・・・

[5613M 普通(姫路→寺前) 103系BH8編成 2016-09-25]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
この103系が播但線で活躍を始めて、すでに18年が経過していることに驚きですね。
新車の投入は・・・?

[9531D 臨時「銀の馬車道をいくうまいもんトレイン」(姫路→生野) キハ40系 2016-09-25]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
寺前以南電化の際に誕生したキハ41形。
寺前以南に乗り入れするのも珍しいですが、これがラッピング車の最後の1枚になりました。
銀の馬車道ラッピングは103系6両とキハ40系1両に施工されましたが、全車ラッピング解除となりました。
キハ41 2004+キハ41 2003 →生野

[2077 EF66 101+EF65 2139+コキ 2016-09-25]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
なにやらEF65 2139がムドで西へ・・・
こののち、東武鉄道に譲渡する客車の甲種輸送に抜擢されるという大仕事をこなしていました。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ