ついに購入!画集&新刊
↓画集表紙

画集は発売されたのは知ってたのですが、近所の本屋になく、通学途中であるアニメイトで購入しました。それには特典としての短編集(紙1枚)がついてました。これはもう何回も見ました。初期と後期では作画も微妙に違ってますよね・・・
↓短編集表紙

こちらは今日買ってました。しかし、読む暇がなく、明日読もうと思ってます。FBOnline上で公開されている(された)ものや書き下ろしなどが入っているようです。これは明日の楽しみに取っておきましょう。
(画像はFBOnlineより引用しました)
ところで、文学少女シリーズは、「このライトノベルがすごい!」で1位を獲得してます・・・すごいですねーやはり人気だったのか・・・
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

tag : 文学少女
文学少女シリーズの画集と短編集の発売
まず一つ目は画集!
“文学少女”の追想画廊【ガレリア・デ・アール】
これは文庫全8巻に登場したイラストの他、竹岡美穂先生の書き下ろしも含まれるとのこと。野村美月先生の短編は、作家活動をこなす大学生の心葉に、流人が「遠子姉が戻ってきますよ」と告げるという、スペシャルなエピソード! その他、本編に登場した文学作品一覧なども掲載されるという。

表紙絵はFB-Onlineより。
定価2520円。以前山本ケイジ先生の画集「半月」を購入したように今回のこれも購入しようかな・・・お金に余裕があれば・・・・
2つ目は短編集。
“文学少女”と恋する挿話集【エピソード】1
『FBSP』とF-Onlineで掲載された短編3編+「“文学少女”の今日のおやつ」3編に加え、書き下ろしの短編&ショートストーリーを4編収録した超豪華版、とサイトで公開されているので結構期待できるのでは??
エピソード1となっているのですから、まだエピソード2,3,・・・と続くのだろう。楽しみです!
定価651円です。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

tag : 文学少女
「“文学少女”と神に臨む作家(ロマンシエ)」

まず、上巻で流人が言った、「琴吹さんのこと、壊しちゃうかもしれませんよ」って言う言葉通りいろんなことを心葉に対して仕掛けていく・・・・まあ話の展開としてはこんな感じか・・・・という風に読んでいきました。そこまではまああ普通だったんですが・・・・
ところが!!終盤に心葉が遠子について暴いていくシーンがあるんですが、それがまた驚きの連続です!それに遠子が最終的にどういう選択をしたのか・・・・・「“文学少女”と月花を孕く水妖」で語られたラストシーンからこういう終わり方か・・・と推測していたんですが、これがまったく違う形での完結!あのシーンにはだまされましたね(苦笑)
と書いてみたんですが、いまいちわかりやすく述べられていませんね。すいません。
これで本編は終了してしまいました。少し残念な気がしますが、正直読んでいてこれ以上に興味を引かれた本はなかった!!まだ短編集も発売していくとのことですが、こちらも楽しみです!
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

tag : 文学少女
文学少女最終巻発売まであと3日



そこを読んだ方もいらっしゃるかもしれませんが、やはり結末は・・・・個人的に残念です。ただ、話の展開についてはまったく読めません!!さすがにここは読んでからのお楽しみか(~_~;)
登場人物の中で今回は姫倉麻貴だけが冒頭でイラストで出てきませんね。個人的に竹岡美穂さんのイラストは透き通るような感じが好きです!このイラストを見て読み始めたようなもんですからねええ(苦笑)
土曜日発売とのことですが、ずっと楽しみにしてきただけにすぐに買いに行くつもりです(笑)もしかしたら数日前に出るかもしれないと思って何回か本屋に足を伸ばしたのですが、さすがにまだ出ていないようです(^_-)まあ土曜日をゆっくり待ちますか・・
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

tag : 文学少女
文学少女情報!

FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

tag : 文学少女