ダイヤ修正前最後の遠征 #12 225系・381系・183系

[151H 快速(天王寺 → 日根野) 225系F429編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
225系5000番台のラストナンバーが登場。
日中は見れない快速幕です。

[2069M 特急「くろしお」19号(新大阪 → 白浜) 381系B605編成+381系B937編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
結局、テレコンをかまして影の奥でシャッターを切りました(^_^;)
今のところ、これが最後に撮影した381系9両アコモ編成ですね。

[3017M 特急「こうのとり」17号(新大阪 → 福知山) 183系B63編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 55-250mm F4-5.6 IS
大阪に戻ってくると、ちょうど183系「こうのとり」が。
こいつも先が見えてきましたね。
ここまで撮影し、撤収しました。
お疲れ様でした。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ダイヤ修正前最後の遠征 #11 223系・103系・281系
それを堺市駅ホームから撮影することに。

[643H 普通(天王寺 → 日根野) 103系J402編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
日が傾いてきたため、微妙な位置に影がかかることに。
とりあえず300mmで抜いてみる。

[645H 普通(天王寺 → 日根野) 103系K603編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
側面に目立つ影が二つ・・・

[4175M+4575H 関空・紀州路快速(京橋 → 関西空港・和歌山) 223系E407編成+225系 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM+Extender EF1.4× II
影ごと抜くためにテレコンを装着。
望遠過ぎるかな・・・そして若干のピン甘(^_^;)

[1029M 特急「はるか」19号(京都 → 関西空港) 281系A603編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
結局、テレコンを外して影通過後にシャッターを切ることに・・・
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ダイヤ修正前最後の遠征 #10 223系・103系・381系

[4172M+4572H 関空・紀州路快速(関西空港・和歌山 → 京橋) 223系E422編成+223系 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
見慣れた顔、2500番台を先頭に関空・紀州路快速が上っていきました。

[1628H 普通(鳳 → 天王寺) 103系J408編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
羽衣線の予備編成であるクモハ103系を含んだ4連が上っていきました。
前面ガラスが黒Hゴム支持というのもなかなか見る機会がないですね。

[2068M 特急「くろしお」18号(白浜 → 新大阪) 381系B605編成+381系B937編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
そして、ようやく増結「くろしお」が到着。

[67M 特急「くろしお」17号(新大阪 → 新宮) 381系D651編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
その数秒後、下り「くろしお」が通過。
残念ながら離合ならず・・・
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ダイヤ修正前最後の遠征 #9 223系・103系
大和川橋梁を渡ってくる列車を撮影することにしたが・・・

[353H 区間快速(天王寺→日根野) 223系E425編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
先客がいたこと、そのために撮影しにくかったこともあり、この1枚を撮って撤収(笑)

[1626H 普通(鳳→天王寺) 103系K603編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
結局堺市駅南方の踏切に落ち着いた。
ここでくろしおも撮影することに。
被りだけが心配です・・・
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ダイヤ修正前最後の遠征 #8 381系・281系・103系・223系
大和川橋梁で一度撮影しようかと思ったが、先客さんがいたので断念し、
空いていた堺市駅で行うことに。

[1025M 特急「はるか」25号(京都→関西空港) 281系 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
レンズ選択に迷い、200mm程度で撮影。

[1631H 普通(天王寺→鳳) 103系J402編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
300mmにレンズを変更して撮影継続です。

[2065M 特急「くろしお」15号(新大阪→白浜) 381系B601編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
遠くから381系が見えてきましたが・・・
なんと先頭クハだけ傾いてるorz

[2065M 特急「くろしお」15号(新大阪→白浜) 381系B601編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
そして振り返ると223系区間快速が停車中。
危なかった~

[2065M 特急「くろしお」15号(新大阪→白浜) 381系B601編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
区間快速が発車後、駅南方で上り「くろしお」と離合。
ということは、踏切から狙えば撮影できるのか??

[66M 特急「くろしお」16号(新宮→新大阪) 381系D651編成 2012-05-18]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
そしてスーパー編成を使用した「くろしお」が堺市駅を通過していきます。
ここまで撮影後、別の撮影地を求めて移動しました。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
去る者を追いかけて #9 205系・381系

[1610H 普通(鳳→天王寺) 205系1000番台 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
本線に復帰した0番台に関しては、順次体質改善工事が施工されていますが、
阪和線系統の1000番台に関しても同工事が行われるようですね。

[2064M 特急「くろしお」14号(白浜→新大阪) 381系D304編成+381系D331編成 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
待ちに待った9連くろしお編成が登場。
やはり貫通9両は見栄えがいいですね~
そして後方からは・・・

[63M 特急「くろしお」13号(新大阪→新宮) 381系D60*編成+381系D633編成 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
くろしおが離合。
もう少しタイミングがずれれば離合をうまく収めることができたかもしれない(笑)
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
去る者を追いかけて #8 223系・103系・281系
1時間後に来るくろしおアコモ編成9両まで待ちます。

[4150M+4550H 関空・紀州路快速(関西空港・和歌山→天王寺) 223系E409編成+223系 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
0番台を先頭に。
この丸目も本線系統では目にすることができず、見かけたら撮影ですね。

[1606H 普通(鳳→天王寺) 103系K601編成 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
ここ阪和線では、ほぼ15分に1本の割合で103系が登場。
撮影枚数を稼げたような気がします。

[1018M 特急「はるか」18号(関西空港→京都) 281系 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
はるかは昼間は1時間間隔で走っています。
まあ、もう十分撮影した感じですが(笑)

[332H 区間快速(日根野→天王寺) 223系E429編成 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
4両編成は短くて撮りにくいです(^_^;)
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
去る者を追いかけて #7 381系・205系

[1604H 普通(鳳→天王寺) 205系H404編成 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
若干の遅れをもって到着し、反対側のホームに来たのは205系1000番台。
4両は短いですね~
駅から南に下がり、有名撮影地である踏切に移動。と思ったら、現地着直前に「くろしお」が・・・

[62M 特急「くろしお」12号(新宮→新大阪) 381系D60*編成+381系D633編成 2012-05-03]
Canon EOS Kiss X3+EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
やむなく柵のうえから1枚。
来たのは、増結されたスーパー編成9両でした。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村