サロンカー土佐路 DE10編
この間の週末、団体列車「サロンカー土佐路」として岡山 - 高知間で運転された「サロンカーなにわ」の復路を撮りに出かけてきました。

[回9204 回送(土佐一宮→高知) DE10 1139+14系(サロンカーなにわ)+DE10 1095 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
DE10のプッシュプルで出区してきた「サロンカーなにわ」
高知の車両基地は土佐一宮駅付近にあるんですね、初めて知りました。
そして、「とさいっく」と読むこともこの時初めて知りましたw

[9204 団体(高知→岡山) DE10 1139+DE10 1095+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
少し奥でシャッターを切り、重連であることがわかるように。

[9204 団体(高知→岡山) DE10 1139+DE10 1095+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
引きつけてもうワンカット。
こっちのほうが好みやねw

[9204 団体(高知→岡山) DE10 1139+DE10 1095+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
ボンネットが短いほう(2エンド?)が先頭やと、なんか違和感が・・・
長いほうが先頭やったら、まだ違和感はなかったんかも。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ