おろち号とやまぐち号 #3
出雲坂根駅の3段スイッチバックにやってきました。

[8421 普通「奥出雲おろち号」(出雲市→備後落合) DE15 2558+12系(奥出雲おろち号) 2016-07-31]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
駅に向けて到着するおろち号。
この後、進行方向を変えてスイッチバックを上っていきますが、草木にさえぎられて十分には見えません。

[8421 普通「奥出雲おろち号」(出雲市→備後落合) DE15 2558+12系(奥出雲おろち号) 2016-07-31]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
奥の屋根があるところで再び進行方向を変え、備後落合を目指します。
この撮影ポイント、旧道沿いの山を少し登ったところから撮りますが、草木が成長しており、数年以内には撮れなくなってしまうかもしれません。

[8421 普通「奥出雲おろち号」(出雲市→備後落合) DE15 2558+12系(奥出雲おろち号) 2016-07-31]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
備後落合方面へ車を走らせていると、既に終点に到着していると思われたおろち号と並走。
なにかあったんかな。

[8421 普通「奥出雲おろち号」(出雲市→備後落合) DE15 2558+12系(奥出雲おろち号) 2016-07-31]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
機関車側の全面には立ち入れず。
機関車と連結される側の客車は、比較的原形をとどめています。
ここまで撮影し、やまぐち号撮影に転戦することに。
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ