EF65を撮ろう #58 山陽本線「三原・西条・広島駅間開通120周年」記念列車
日本海縦貫線を駆け抜け、風光明媚な車窓を楽しめるのでしょう。
高すぎてそもそも手が出ませんが・・・
遠からず訪れるであろう「カシオペア」廃止の日。
廃止後、このようにクルーズトレインとして余生を過ごすのか、はたまた・・・
------------------------------
山陽本線「三原・西条・広島駅間開通120周年」を記念して臨時列車が運転されると聞き、
日帰りであわただしかったですが撮影に出かけてきました。
三原→広島の片道運転で、EF65+レトロ客車で運転されるとのこと。
客車も当初は3両だったのが5両に増やされた。
新山口から送り込みがあるとは思っていたが時間がわからず、時間に余裕をもってとりあえず2時間前に現地入り。

[回9550レ 回送(新山口 → 三原) EF65 1131+12系 2014-06-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
送り込み回送も無事撮影できました。
糸崎の留置線にでも置いておくのかと思いきや、三原で機回しをしたようです。

[9551レ 団体(三原 → 広島) EF65 1131+12系 2014-06-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
そして本番。
晴れると逆光になることから曇り空を期待していると望みどおりに曇りとなりました(笑)
ATS-P非搭載なため、関西に来ることはない1131号機を撮影でき満足でした。
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村