サロンカーなにわが網干入場 #2
構内入換を開始しようとしていたところでした。

[クモヤ145 1108+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-19]
Canon EOS 7D mark II+EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STM
網干まで牽引してきたEF65は画面左端に切り離され、反対側に連結されたクモヤ145によって構内入換を開始しました。

[クモヤ145 1108+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-19]
Canon EOS 7D mark II+EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STM
珍客キハ120系とともに。

[クモヤ145 1108+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-19]
Canon EOS 7D mark II+EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STM
推進運転で検修庫へ押し込まれていきました。

[工9785 工事(瀬戸→岡山) EF65 1134+チキ 2017-05-19]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
せっかく出かけてきたから・・・・ということでそのまま岡山方面へ。
ATS-Pを搭載していない1134号機を無事に撮影!
チキ2両はさみしいですね~
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
サロンカー土佐路 EF65編

[9204 団体(高知→岡山) EF65 1128+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
夕日を浴びて。
最高のコンディションでした。

[回9304 回送(岡山→宮原操) EF65 1128+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
その後、宮原まで回送されましたが、ヘッドマークは取り付けたまま。
もし同じような団体列車が設定されるとしたら、次はどんなヘッドマークをつけてくれるんでしょうか。

[回9304 回送(岡山→宮原操) EF65 1128+14系(サロンカーなにわ) 2017-05-14]
Canon EOS 7D mark II+EF70-200mm F4L IS USM
最後に瀬戸駅で「瀬戸」を撮って撤収w
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
EF65を撮ろう #48 EF65+トワイライトエクスプレス
トワイライトエクスプレス車両で行くランチクルーズ列車が運転されました。
その送り込み列車を撮影するために瀬戸 - 上道に出かけてきました。
瀬戸寄りのポイントで待機します。

[回9331レ 回送(宮原操 → 岡山) EF65 1132+24系 2013-02-28]
Canon EOS Kiss X3+EF 50mm F1.8 II
DJ誌に載っていたスジとは違っていたようでしたが、無事に撮影完了!
このポイントだと瀬戸駅から歩いて20分で着くので、
そんなにアクセスも悪くないですな!
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
tag : EF65 24系 トワイライトエクスプレス 瀬戸 上道