北海道ブルトレ撮影記 #3 キハ183系

[5016D 特急「北斗」16号(札幌→函館) キハ183系 2014-11-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
キハ183-4561を先頭に発車準備中の「北斗」。この日は基本編成である5両編成となっており、中間である3号車のハイデッカーグリーン車が目立ちます。
NN183系であるキハ183-1561を種車とし、130/120km/h切替機能を備えた車両ということで、タイフォン下の「130/120」表示が特徴となっています。

[16D 特急「オホーツク」6号(網走→札幌) キハ183系 2014-11-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
初期型であるスラントノーズ、キハ183-209を先頭に札幌に到着しました。
今後も老朽置き換え用としてキハ261系の増備が発表されていますが、それによって発生した余剰車を用いてキハ183系初期車の老朽置き換えを行うことは想像に難くありません。

[62D 特急「サロベツ」(稚内→札幌) キハ183系 2014-11-07]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
3両という短い編成なためか、ぎゅうぎゅうな状態で札幌に到着した「サロベツ」
宗谷本線を走破する特急3往復のうち、1往復に充当されています。
検査明け間もないのか、車体塗装もピカピカなN183系が充当されていました。
←札幌 キハ183-1556+キハ182-503+キハ183-1502
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ