冬のカシオペア・はまなす詣 #15

[14D 特急「オホーツク」4号(網走→札幌) キハ183系 2016-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
キハ183系といえば、このスラント先頭車。

[回****D 回送 キハ40系 2016-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
札沼線石狩当別以北で運用されているキハ40 402が回送で入線。
苗穂に検査入場でもしていたのでしょうか。

[15D 特急「オホーツク」5号(札幌→網走) キハ183系 2016-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
折り返しは貫通先頭車を先頭に・・・

[DE15 1524 2016-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
ラッセルも一休み中

[3942M 快速「エアポート」152号(札幌→新千歳空港) 789系HL-1006編成 2016-02-21]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
最後にエアポートカムイ。
すずらんであれば新札幌でも撮影できますが・・・
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
カシオペアクルーズ追っかけ旅行 #18 DF200・E26系・733系・キハ40系
空港近くをぐるっと1周して何とか間に合いましたよw

[9028 団体「カシオペアクルーズ」(上野→札幌) DF200-53+E26系(カシオペア) 2016-07-04]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
ヘッドマークがないので、正面が影なのも気にしないw
DF200とE26系の屋根形状が似ているせいか、案外一体感が出てるというね。

[3954M 快速「エアポート」166号(札幌→新千歳) 733系B-3103編成+733系B-3203編成 2016-07-04]
Canon EOS 7D mark II+EF 300mm F4L IS USM
続行でやってきた「エアポート」だと短い。
ということは、このポイントは「北斗」「スーパー北斗」向けなんでしょうかね。
貨物やとケツ切れるし。

[2633D 普通(千歳→夕張) キハ40 351 2016-07-04]
Canon EOS 7D mark II+EF 70-200mm F4L IS USM
石勝線からやってきた2630Dが日高色やったのでその折り返し。
光線重視でケツ打ちも、複線電化区間を走る貴重なシーンを無事にゲット!
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
北海道ブルトレ撮影記 #29 733系・キハ283系
今年もバリバリ遠征をこなしていきたいとは思いますが、青森・北海道はもちろん、東京や九州にも行きたいですな。
-------------------------------------

[3895M 快速「エアポート」137号(新千歳空港→札幌) 733系B-3204編成+733系B-3104編成 2014-11-09]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
JR化直後に落成した721系と最新型である733系3000番台がすれ違います。
混雑が目立つ「エアポート」向けとして、編成長は6両と現状維持しつつもロングシート化することで乗車人数の増加を図った編成です。
それ以外にも全閉式主電動機やLED照明を採用した、JR北海道の最新型一般車両となっています。

[4007D 特急「スーパーおおぞら」7号(札幌→釧路) キハ283系 2014-11-09]
Canon EOS Kiss X3+EF 300mm F4L IS USM
基本的に「スーパー北斗」に充当されることはなくなったキハ283系。
6両編成ということは、釧路車が使用されているということですね。札幌車の場合は7両編成になります。
キハ283系といえば、石勝線で全焼したことが記憶に新しいですが・・・
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ
北海道ブルトレ遠征記 #32 DD51・24系・789系
営業用として唯一残る583系6両編成。今月から来月にかけては毎週末臨時列車などで運用される模様です。
廃車直前の最後の輝きにならなければいいんですが・・・
------------------------
白石駅は北西~南東方向に線路が走っていることから、札幌方面は午後、苫小牧方面は午前順光ですが、すっかり曇っていたこの日は全く関係ありません(笑)

[3867M 快速「エアポート」103号(新千歳空港→札幌) 789系HL-1001編成 2014-05-05]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
札幌からは「スーパーカムイ」15号となるエアポート。
座れればラッキーな789系、ただし編成が721系より1両短いことから、自由席座れずで立ちっぱの場合、これほど苦痛なものもないのかも。

[1レ 寝台特急「北斗星」(上野→札幌) DD51 1100+DD51 1138+24系 2014-05-05]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
かつては日本中を多数走行していたブルトレ。さまざまな要因で廃止を繰り返し、残るは「北斗星」のみになってしまいました。
この北斗星も北海道新幹線函館延伸が影響して廃止が近いとうわさされています。

[回2レ 回送(札幌→手稲) DD51 1100+DD51 1138+24系 2014-05-05]
Canon EOS Kiss X3+EF 70-200mm F4L IS USM
札幌停車中に追い越し、琴似でもう1枚。
日常的に青い客車が駆け抜ける姿を収められるのもいよいよ・・・
<続きます>
FC2ブログランキングに参加してます!一押ししてくださると、作者の励みになります!!→

鉄道ブログランキングに参加してます!よかったらクリックお願いします!!→


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ